top of page
笑顔の家族

安心して住み続けられる
“まちづくり”を目指します

医療福祉生協の理念

健康をつくる

平和をつくる

いのち輝く社会をつくる

当院の特徴

生協上宇部クリニックは内科の診療所です。在宅支援診療所として24時間365日対応可能な在宅医療を提供しています。さらに、週に1回の夜間診療を実施しており、日中の来院が困難な方にも利用しやすい環境を整えています。

当クリニックでは、自治体健診をはじめ、企業や個人向けの健康診断も行っています。また、インフルエンザや成人肺炎球菌などの予防接種も可能です。

院内には、胸部X線、心電図、腹部および心臓の超音波検査、胃カメラなどの設備が整っており、幅広い検査に対応しています。さらに、同法人の宇部協立病院では、CTやMRIなどの高度な検査が可能で、必要に応じてご紹介しますので、ご安心ください。

所長の馬場医師は山口県内で数少ない「コウノメソッド」実践医として、また、認知症サポート医として認知症治療に従事しております。

生協上宇部クリニックの外観

■医療生協とは

医療生協は、正式名称を医療福祉生活協同組合といいます。地域のひとびとが、それぞれの健康と生活にかかわる問題を持ちよる消費生活協同組合法によって定められた自治的組織です。「健康をつくる。平和をつくる。いのち輝く社会をつくる」を理念に医療介護事業を行っております。当院もこの理念をもとに日々医療活動を行っております。

診療のご案内

内科診療

上宇部クリニックでは、糖尿病や高血圧など慢性疾患をはじめ、腹痛や風邪などの急性疾患の患者さんの診察を行っています。
病気だけを診るのではなく、患者さんの生活背景から病気をとらえることを大切にしています。

●山口糖尿病療養指導士・検査技師が在籍

●週一回の夜間診療の実施

●禁煙外来・予防接種

在宅医療

自宅で診察を受ける医療の事をいいます。
診察だけでなく訪問看護やヘルパー、訪問リハビリなどのサービスを自宅で受ける事ができます。 また、自宅での生活を支えるため、ケアマネージャーをはじめ多くの職種と連携しています。

健康診断

自治体検診をはじめ、企業健診、就職活動用検診、雇用時検診などの各種健康診断を行っています。
お気軽にご相談ください。

診療時間

【休診】日曜日・祝祭日・お盆・年末年始

※最終受付は、診察終了の30分前です。
※健康診断も上記時間帯で実施しております。
※土曜は4名の医師が月1回ずつ勤務する交代制。

青空

ご予約・お問い合わせ

禁煙外来や予防接種のご予約、在宅医療のご相談など、お気軽にお問い合わせください。

医療生活協同組合健文会

生協上宇部クリニック

〒755-0038 山口県宇部市海南町2-25

TEL.0836-33-3395

FAX.0836-33-7995

メール.kamiube19940106@yahoo.co.jp

アクセス

沼交差点から山口大学工学部の方へ少し入った所で、比較的交通量の多い道沿いにあります。
(上宇部あおば薬局が入口にあります)

©2024 医療生活協同組合健文会 生協上宇部クリニック

bottom of page